レトロなシーン・ハーバル風
コロコロ変わる玄関ポーチのディスプレイですが、
今、パティオガーデン側はこんな風になっています。
レトロなガラステーブルやガラスケース、
ガラス瓶に温度計^^;
などが飾ってあって、
ちょっぴり理科室風レトロです。
デッキのコーナーにもレトロなシーンが・・・
ヘンリーヅタを入れて吊り下げている容器は何だかわかりますか?
ヒントは容器の底に付いている突起物です。
これが何だかわかった方は◯◯◯ですね(*^_^*)
以上、
レトロなシーンハーバル風でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワタクシ〇〇〇ですが・・・ま・まさかのトがつくものにあるあれですか?(笑) 昔・そうとう昔母の実家にありました。 母の実家田舎の地主さんで古い家でした。
当たっていたら見に行きたくなります。
投稿: アンドゥ | 2015年6月 5日 (金) 12時49分
アンドゥさんこんにちは♪
そう、それです(*^_^*)
なかなかのアイデアでしょ♪
ちょっと見色味はイギリスっぽいし・・・
ちょうどいいハンギングプランターになりましたよ(^_-)-☆
投稿: ハーバル | 2015年6月 5日 (金) 13時15分
高橋さんこんにちわ。
もしかして、トoレにある手を洗うバケツみたいなものですか?うちの祖母の家にもあります。
でも、まったく違和感がないですね。
さすがハーバルさん!
投稿: くるみ | 2015年6月 5日 (金) 17時33分
くるみさんお若いのによくご存知でしたね。
祖母と言ってもそうお歳ではないでしょうに・・・
かなりの旧家なのかしら?
びっくりです!
投稿: ハーバル | 2015年6月 5日 (金) 22時33分