ノスタルジック富岡
昨日、今日と、故郷富岡のお祭りです。
いい機会なので、たまには町の中をぶらぶらしてみようと、
昨日の午後行ってきました。
まずは今回、とても気になっていた「おかって市場 」へ
なかなか渋いでしょ〜♪
ここ、もともとは繭の乾燥場だったんだそうです。
駅の真ん前に建っているのに、まったく知りませんでした(^-^;
そして今回いちばん行ってみたかった「CAFE DROME 」へ・・・
富岡製糸から数十メーターのところにあります。
ここは何年か前から気になっていたのですが、
残念なことにお正月はお休みなのです。
私田舎には、お正月しか帰らないですよね(^-^;
なので今回どうしても行ってみたかったのです。
しかも私の場合、2階席でないとまったく意味がなかったのです。
このシーンを生で見てみたかったのです。
外から見ると普通の古民家なのに、
2階にはこんな素敵な空間が広がっているなんて・・・
素敵すぎる♪
2階は要望のあるお客様しか通していないみたいで、
1階の喧噪とな打って変わってとても静かでした。
シャンソンが妙に合ってたな〜
合流した妹と一緒に、とてもいい時間を過ごすことができました。
そして最後のノスタルジックは、
子供の頃、病気になるといつもお世話になっていた「ひるかわ医院」です。
今は、富岡の情報発信のギャラリーになっていました。
そうそうこの受付で、瓶に入った甘い飲み薬をもらったな〜
子供の頃は気がつかなかったけど、
富岡って素敵なものがたくさん眠っていたんですね。
ほんのわずかな人たちだけど、それに気がついて、
第二の活躍の場を創り出してくれたことに感謝です。
そうそう最後に肝心なワンショット・・・
宵祭りは、それはそれは素敵なんですよ〜
皆さまもぜひ一度富岡へ・・・
昨日の午後行ってきました。
まずは今回、とても気になっていた「おかって市場 」へ
なかなか渋いでしょ〜♪
ここ、もともとは繭の乾燥場だったんだそうです。
駅の真ん前に建っているのに、まったく知りませんでした(^-^;
そして今回いちばん行ってみたかった「CAFE DROME 」へ・・・
富岡製糸から数十メーターのところにあります。
ここは何年か前から気になっていたのですが、
残念なことにお正月はお休みなのです。
私田舎には、お正月しか帰らないですよね(^-^;
なので今回どうしても行ってみたかったのです。
しかも私の場合、2階席でないとまったく意味がなかったのです。
このシーンを生で見てみたかったのです。
外から見ると普通の古民家なのに、
2階にはこんな素敵な空間が広がっているなんて・・・
素敵すぎる♪
2階は要望のあるお客様しか通していないみたいで、
1階の喧噪とな打って変わってとても静かでした。
シャンソンが妙に合ってたな〜
合流した妹と一緒に、とてもいい時間を過ごすことができました。
そして最後のノスタルジックは、
子供の頃、病気になるといつもお世話になっていた「ひるかわ医院」です。
今は、富岡の情報発信のギャラリーになっていました。
そうそうこの受付で、瓶に入った甘い飲み薬をもらったな〜
子供の頃は気がつかなかったけど、
富岡って素敵なものがたくさん眠っていたんですね。
ほんのわずかな人たちだけど、それに気がついて、
第二の活躍の場を創り出してくれたことに感謝です。
そうそう最後に肝心なワンショット・・・
宵祭りは、それはそれは素敵なんですよ〜
皆さまもぜひ一度富岡へ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お忙しい毎日をお過ごしのご様子で久しぶりにお母さんと 妹さんとお会いしてゆったりとした時間を過ごされて良かったですね。
お母さん孝行をされましたね。
投稿: フラワーガール | 2014年10月19日 (日) 18時42分
フラワーガールさんおはようございます♪
とくに何かをしたわけではないけれど、
みんなが一緒にいるだけで楽しいんですよね。
母と妹と3人で富岡の町をぶらぶらなんて・・・
何十年ぶりだったかな〜?
たまにはいいもんですね♪
投稿: ハーバル | 2014年10月20日 (月) 08時50分
故郷って、いいなって、つくづくかんじます。昔からずっと慣れ親しんできた空気感。ほっと癒されます。私もまだ、故郷九州です。今度、そのカフェいってみたいな。とっても素敵✨(*^-^)
投稿: アメリンゴ | 2014年10月20日 (月) 10時45分
アメリンゴさんこんにちは♪
まだ九州なんですね。
ゆっくりなさっているんですね(^_^)
私の故郷は車で1時間くらいなのでとても近いです。
でも年に一度くらいしか帰らないんですよね(^_^;)
これからはお正月以外でも帰ろうかしら・・・
投稿: ハーバル | 2014年10月20日 (月) 15時55分
富岡って、土地勘がナイから
どこどこ?って探しちゃいました!
群馬県なんですね!
趣があってステキな街ですね。
北方面には行く機会がナイから
たくさんご紹介して下さい〜!
投稿: Blan | 2014年10月26日 (日) 16時58分
Blanさんおはようございます♪
南の方にお住まいなのかしら?
北の方にも素敵なところがたくさんありますよ(^_-)
あまり遠くには行けないけど、
これからもいろいろ紹介しますね。
お時間があったら、
ブログの「お出かけ」を見てみてください。
北方面の素敵なところがたくさん載ってますよ(^_^)v
投稿: ハーバル | 2014年10月27日 (月) 09時08分