弱気なエイジング塗装
真新しい白木のドアをカンパーニュグリーンに、
金色の大きなフレームをカンパーニュホワイトにペイントしました。
きれい過ぎるのでエイジング塗装を施したのですが、
かなり弱気です(^_^;)
精進せねば!
真新しい白木のドアをカンパーニュグリーンに、
金色の大きなフレームをカンパーニュホワイトにペイントしました。
きれい過ぎるのでエイジング塗装を施したのですが、
かなり弱気です(^_^;)
精進せねば!
帽子は、
麦わら帽子かニット帽くらいしかかぶらないのですが、
帽子を飾るのは好きなんですよね〜♪
今回も、とても素敵な帽子を見つけたので、
籐の椅子の上に飾ったら素敵だな〜と思いお迎えしました。
古いものではなく新品なのですが、
いい雰囲気でしょ♪
試しにかぶってみたら、
自分で言うのもなんですが、
とても似合うのです(*^-^)v
これをかぶってお出かけしたら素敵だな〜♪
と思うのですが、
お出かけする場所がな〜い(。>0<。)
突然思い立ち、
ずっと邪魔にされていたアイアンのフラワースタンドを、
玄関ポーチに飾りました。
けっこういい味出してます。
今日はほんとうに暖かないちにちでしたね♪
庭の木々も一気に芽を吹き出しました。
春ですね〜
お花を植えたくなりますね〜
やっぱり春はいいな〜♪
外だけど、
お気に入りの、アンティークの水差しを飾っちゃいました♪
水色の建具によく似合っていたんですもの・・・
お花も爽やかな色が似合います。
改装中の裏庭のキッチンコーナーです。
全体のディスプレイも少〜し変えたんですよ♪
「カントリー」から「シャビー」に・・・
う〜ん、微妙ですけどね(^-^;
昨日は強風の中、レンガ積みの続きをしました。
5段積む予定が3段しか積めませんでした。
続きは来週ですって
ふふっ♪
でも待ちきれないので、
作業に支障のないところから手をつけちゃお!
のんびりしていたら春が終わっちゃいますものね(^_-)
今日は一日雨の予報です。
雨の日は部屋の中が暗いですね〜
レースやハギレをくしゅくしゅとして、
パールやビジューを付けてコラージュしたものです。
ポシェットやバッグにしたら可愛いですよね♪
これは秘密の花園さんの試作品・・・
デパートで購入したらかなりの金額するそうです。
ふふっ♪
でもいただいちゃいました( ´艸`)プププ
秘密の花園さんはデザイナー・・・
それなりの場所で販売するので、
それなりの金額で売れるそうです。
でもハーバルハウスではそんな金額じゃムリですからね!
半額でもきついかも(゚ー゚;
それでも良ければ喜んで飾らせてもらいますが、
そんなお時間あるんですか?
本業のほうだけでも手一杯なのに・・・
そろそろ薔薇のお手入れも忙しくなるし・・・
楽しいのはわかるけど、
あまりムリをしないでくださいね。
年末にFuさんから届いたホップたちは、
あっという間に完売してしまいました。
のんびりとマイペースで制作活動をしているFuさんですが、
めずらしく早々に新しいホップが届きました。
大きめなホップを3本作ってきてくださいました。
いずれも白いホップです。
早速飾ってみました。
大きいので存在感があります。
白い空間に白いホップ・・・
さりげなく溶け込んで、
とても爽やかなコーナーが生まれました。
実際にはたぶんない白いホップ・・・
布花ならではの楽しみ方ですよね♪
白い「ブラキカム」です。
めずらしいでしょ♪
生産者さんから直接いただきました。
でも場所は鴻巣・・・
先日の大雪で大打撃 を受けてしまいました。
とても大変なときだったのに、
ハーバルハウスにいらしてくださって・・・
ブラキカムのプレゼントまで持ってきてくださって・・・
ほんとうにありがとうございました。
昨日やっと植え込むことができました。
もっともっと植えたいな〜
どこへ行ったら購入できるのかしら?
教えて
ここ最近、
どうしても欲しい!
と、心ときめくものに出会わなかったのですが、
先日、
出会ってしまったのです。
「こ、これですか?」
って声が聞こえてきそうですが(^-^;
これなんです。
ベッドのサイズが12,5cm×7cmの、
とても小さなドールちゃんです。
たぶんフランス製・・・
私にしては高い買い物でしたが、
出会ってしまったのでしかたがないです。
値段を知っている主人はあきれ顔・・・
まあ、わかる人にしかわからないだろうな〜
裏庭の工事は主人待ちなので、
まだしばらくは進みそうにないのですが、
工事には支障のないコーナーで、
ちょっとイメージを膨らませてみました。
レンガやさんに無理を言って、
段々に終わらせてもらった端のコーナーに、
サビサビのアイアンフェンスを立て掛けてみました。
端までレンガがないので、
いい感じにフェンスが覗きました。
レンガとアイアンフェンスって、やっぱり合いますね〜♪
さ〜て、どんな庭にしようかな〜(*^-^)
ヒルトップコテージに持っていった、
ボロボロでとても素敵なリネンのトルソー と一緒に、
発砲スチロールでできた、いけてないトルソーも頂いてきました。