すみれ舞踏会
あくまでもイメージですから・・・(^-^;
もちろん今まで通り、
「白」や「カンパーニュカラー」も大好きですが、
ちょっぴり落ち着きのある、
「アンティークカラー」が気になる今日この頃です。
アンティークカラーをハーバル流に取り入れる・・・
これが今年のテーマかな〜?
ダイニングの隅にいる、
ナイスバディなトルソーちゃん、
4ヶ月ぶりにお着替えをしました。
今回はパーティードレスバージョンです。
とても素敵なチュールレースのドレスに出会ってしまったのです。
でも外は雪景色・・・
ちょっと寒そうですかね〜?
『クラシカルスタイルのドール コーディネイトレシピ』
という本がグラフィック社より出版されました。
「ドールちゃんのためにクラシカルなお洋服を手作りしましょう」
というかなり見応えのある本です。
前半のイメージカットをハーバルハウスで撮影しました。
小さなハーバルハウスの庭も、
ドールちゃんたちにとっては森のようです。
手にする機会がありましたらぜひご覧になってください。
昨日は一日中雪かきをしていました。
枕木の階段や小径はもちろん!
最後の坂道から家の前までの道路、
それに駐車スペースも確保しました(^_^)v
改装中の裏庭もちょうど塀がなかったので、
雪を全部下の道路に落とし、スペースを確保しました。
あれもこれも、
今日から予定されていた裏庭の工事やさんのためにがんばったのですが、
やはり延期になってしまいました。
明日は祝日だし・・・
いったい工事はいつになるのでしょう?
玄関側から枕木の小径を撮影しました。
どこが小径?
雪の壁しか見えません!
玄関側からパティオガーデンを撮影しました。
決して「かまくら」ではありません(^-^;
枕木の階段を上から撮影しました。
雪のトンネルと滑り台になっています。
なんて、悠長なことを言ってられません!
雪かきしなくちゃ!
2月8日6時現在、かなり積もりました。
30cm近く積もっているのではないでしょうか?
枕木の階段は滑り台状態です(゚ー゚;
とても歩ける状況ではないので、
ガレージに通じる出入り口を利用しています。
しばらく孤立状態になってしまうかも・・・
本日3度目のアップです(^-^;
雪の日で、
しかも裏庭の塀がまだないハーバルハウスはとてもレアなので、
思わず写真を撮ってしまいました。
肉眼では雪が積もっている様子がよ〜くわかるのですが、
写真ではどれが雪なのかわかりませんね(゚ー゚;
むずかし〜