母の畑のユーカリ
冬のリース作りのときに大変お世話になっている"母の畑のユーカリ"ですが、
真夏のこの時期に、しかも超たくさん我が家へやって来ました。
母の畑の隣にソーラーパネルを設置することになり、
隣地に伸びてしまったユーカリの枝を伐採したからです。
写真には写っていませんが反対側にもあります(^_^;)
そのまま捨てられてしまうのは忍びないので、
車に積めるだけ積んで運んできました。
本日より一束300円で販売しています。
ガソリン代と高速代と手間代がかかりましたのですいません(^_^;)
でもかなりボリュームがありますよ♪
リースを作らなくても、
空気浄化や集中力のアップ、
いらいらの解消などの効能がありますので、
お部屋に飾っておくだけでもいいと思いますよ。
私はユーカリとカーリーモスと貝殻でリースを作ろうと思います。
うまく作れるかな〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは〜
蒸し暑いですね(-。-;
これですね、例のユーカリ。すごい量ですねw(゚o゚)w
シザーケース、いつのの間にか商品化に‥
ハイハイ、了解しました(=゚ω゚)ノ
投稿: rosemarie | 2013年7月30日 (火) 13時37分
rosemarieさんおはようございます♪
ほんと、毎日暑いですね〜(゚ー゚;
シザーケース、そういうことになりました(^_^;)
よろしくお願いしま〜す♪
投稿: ハーバル | 2013年7月31日 (水) 10時24分