夜景
夜のハーバルハウスを撮影してみました。
自分でも、あらためて夜景を眺めるのは久しぶりです。
星空だったらよかったんですけどね〜
ダイニングから正面に見えるデッキの手すりにミニバラを飾りました。
少々ひさしがあるとはいえ屋外なので可愛そうかな?
でも緑も花も少ないこの時期、
ふと視界に入ってくるミニバラにとても元気をもらっています。
もう少し暖かくなったらああしよう♪こうしよう♪とアイデアも湧いてきます。
ほんとうは今すぐにでもしたいけど・・・
あせらない、あせらない・・・
ガーデニングは気長に・・・ねっ(^_-)
ガーデニング好きな人たちは"錆びたもの"が好きですよね〜(^_-)
私もだ〜い好きです♪
植物と上手に組み合わせると、とっても素敵に生まれ変わります。
今回は白いお花と組み合わせてみました。
アサリを捕るかごと白いスイセンです。
寒い冬でもスイセンは元気です。
こちらはアサリを捕るスコップだそうです。
前から気になっていたけどそうだったんだ〜
白いヒナソウと合わせてみました。
こちらは種まき機だそうです。
どうやって使うのかはよく分かりませんが、
置いておくだけで絵になりますよね。
裏庭は錆びた物だらけです(^_^;)
でもやっぱりカントリーな庭はホッとしますね♪
いびつなワイヤーのベビーベッドと、
レースを巻いたセダムを組み合わせてみました。
ベビーベッド、
いびつだけどなかなか可愛いでしょ♪
でもわたし作ではなくsscatさん作なのです。
まあ、あの大きな手で作っているのですから細かい作業は苦手でしょうが、
それにしてもいびつですね〜(^_^;)
ハーバルハウスの庭が、
サロン用のヘアケア商品を扱っている『ナプラ』さんの、
カレンダーやパンフレット、会社案内に採用されました。
さすが、プロの手にかかると違います。
ハーバルハウスにいらしたら、ご覧になってくださいね(^_-)
古い建具をペイントしました。
小さい方の建具はかなりザラザラな質感だったので、
アイボリーのペンキでうっすらと、木味を残しながらゴシゴシ塗りました。
たったこれだけのペイントですが、
ガラス部分をマスキングしなくてはならないので結構時間がかかるんですよね。
それでもちょこちょこはみ出ています(^_^;)
細かいことは気にしない!が私流・・・(^_^)v
イメージはちょっぴりフレンチシャビーでしょ♪
ハーバルハウスに飾りたいけど場所がないので、ヒルトップに持って行きますね。
さ〜て、どこに飾ろうかな。
今ハマっている、
しっくい+モルタル+ペンキの塗装・・・
素焼き鉢以外に、こんなものにもペイントしてみました。
苔むしていい感じ♪を通り越して、真っ黒々になっていたので・・・(^_^;)
きれい色になって何だか気持ちよさそう♪
またすぐ苔だらけになりますけどね。
今日も通常どうりハーバルハウスはオープンしています。
お車は下の駐車場に止めた方がいいかもです。
ハーブティーとケーキを用意してお待ちしています♪
昨日の雪の日・・・
雪の降りが強くなる前に、
寄せ植えをいくつか作りました。
ブルーグレイにペイントしたアイアンチェアーに、
三色のネメシアとクリーム色のアイビーが春らしいでしょ♪
背景は雪ですが・・・(^_^;)
今日はお客さまもいらっしゃらないと思いますが、
いつも通り、
温かいハーブティーとケーキを用意してお待ちしています。
雪ですね〜
予想以上に積もっています。
これからまだまだ積もるのでしょうか?
つい先程までカッパを着て庭仕事をしていたのですが、
さすがにあきらめました(^_^;)
どうか明日には溶けますように・・・
sscatさんからアンティークの手すりが届きました。
でも大きすぎて飾る場所がない!
素敵だからどこかに飾りたいのだけど・・・
考えに考えてこんな所に飾りました。
何だかフォトスタジオみたいになってしまったかしら?
本物のフォトスタジオさん!
こんなオブジェはいかがですか?
昨日はsscatさんの初納品日でした。
た〜くさんの古道具と一緒に、
おいしいパンとピンクの豚ちゃんも届きました。
パンはローマ式の土窯で焼いた天然酵母のフランスパンです。
フランス人の方が、千葉県の八千代市で作っていらっしゃいます。
噛めば噛むほど味が広がっていきます。
野菜たっぷりのスープを作っておいしくいただきました
ピンクの豚ちゃんはと〜ても小さいので、
気づかない方が多いかな〜と思いこちらで紹介しました。
"フランス製"と聞いただけで妙に可愛く見えるのはわたしだけでしょうか?
ハーバルハウスにいらしたら探してみてくださいね(^_-)
籐のサイドテーブルの後にボレーを立て掛けました。
今まではリビングが丸見えだったのですが、
ほどよく目隠しされていい感じになったかも〜♪
と思っていたのに・・・
「え〜!馴染んでいて気がつかなかった!」って(^_^;)・・・
裏から見るとこんな感じ・・・
ねっ!
少し雰囲気が変わったでしょ♪
ハマっているのはクリスマスローズではありません。
素焼き鉢のペイントです。
花の色に合わせてペイントするのですが、
ペンキだけではなく、しっくいやモルタルも混ぜます。
大きめなボウルに適当に混ぜ、ゴム手袋をしてベタベタ塗ります。
ムラがあればあるほどいい感じ♪
とても楽しい作業です。
色んなお花を植えたいけど、まだまだ寒さはこれからが本番!
春が待ち遠しいな〜