フランスの薔薇
薔薇好きのだれかさんが、
フランスの薔薇♪フランスの薔薇♪と騒いでいたので、
私もついついフランスの薔薇を購入してしまいました(^_^;)
デルバールのクライミングローズ『ナエマ』と、
河本バラ園の薔薇『ルシファー』です。
どこに植えてあるのかわからないって?
今年は出遅れてしまったので、とりあえずこのふたつです。
まだまだ欲しい薔薇はありますが徐々に・・・
だれかさんみたいに30鉢も買うことはできませんが・・・
わが家の場合日当たりがイマイチなので、"花盛り"は期待できないのですが、
数輪でも咲いてくれたら嬉しいです。
みどりの中からちょこちょこ顔を覗かせる薔薇たち・・・
想像しただけでわくわくします
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、初めまして。
素敵なブログですね。
緑のきれいなお庭♪
バラはいつごろ咲くんでしょう?
その頃の写真アップしてくださいね。
また、お邪魔します。
投稿: kazkoline | 2012年6月13日 (水) 22時53分
kazkolineさんコメントありがとうございます♪
薔薇、いつ頃咲くんでしょうね〜(^_^;)
咲いたらupしますね♪
ところで、
昨年ガレージを改装して作った『garage shop』ではシャンソンを流しているんですよ
フランス語は話せませんが、
フランスの雑貨や音楽は大好きです♪
また時々訪問してくださいね〜
投稿: ハーバル | 2012年6月13日 (水) 23時48分