まるで薔薇のように・・・
薔薇の季節なのに相変わらず白とグリーンで、地味な、ハーバルハウスの庭です。
そんな中で、ここ数日の雨や風にも負けず咲き続けている花があります。
八重咲きのインパチェンスです。
ピンクから白へのグラデーションが可愛いです。
まるで薔薇のように咲いています。
か弱いようで意外とたくましいです。
ピンクのお花もたまにはいいですね♪
薔薇の季節なのに相変わらず白とグリーンで、地味な、ハーバルハウスの庭です。
そんな中で、ここ数日の雨や風にも負けず咲き続けている花があります。
八重咲きのインパチェンスです。
ピンクから白へのグラデーションが可愛いです。
まるで薔薇のように咲いています。
か弱いようで意外とたくましいです。
ピンクのお花もたまにはいいですね♪
ツルバラの『サマースノー』
相変わらす控えめに咲いています。
17〜18年選手なのですがずっとこんな感じ・・・
これでもたくさん咲いたほうかしら?
たぶん日当たりがイマイチだからでしょう。
それとも愛情不足?
サマースノーとヤマアジサイの『白扇』
ハーバルハウスによく似合ってます。
いつものお花屋さんで可愛い薔薇に出会いました。
色々と考えて、玄関前に植えることにしました。
アイボリーの板壁に同化していてよくわかりませんね(^_^;)
アプリコットイエローの『バフビューティー』です。
玄関前に薔薇を植えたら、
ちょっとだけ板壁の表情を変えたくなりました。
フフッ♪
どこが変わったのか、わかる方はほとんどいないと思いますが・・・
これぞ、"自己満足"
西武ドームで開催された『国際バラとガーデニングショウ』へは行かなかったのですが、
どなたかのブログで紹介されていた造形太郎さんの作品が気になって・・・
秩父の『花工場』さんへ行って行きました。
花工場さんは矢尾秩父店の敷地内にあるお花屋さんです。
シャビーグリーンの建物はそうは見えないかもしれませんが、
出来たてのホヤホヤです。
建物内はこんな感じ・・・
窓にガラスが入っていなかったり、雨漏りがしたりで・・・
まだまだこれから手を加えていくみたいです。
古道具もどんどん増えそうですね♪
建物の外も中も上手に古道具が使われていました。
一見粗大ゴミ?のような古道具もお花を飾ると素敵です♪
とても勉強になりました。
帰り間際に造形太郎さんともお会いできました。
何と!ハーバルハウスに何度かいらしたことがあるとのこと・・・
気がつきませんで失礼いたしました
今度はバッチリおぼえましたので、またぜひいらしてくださいね。
ちょっと遠かったけど、やっぱり行って良かったです(*^_^*)
せっかく秩父まで来たので、
カフェの本で紹介されていた『OMO茶や』さんに寄りました。
ランチの時間は過ぎてしまったので、
トーストとコーヒーをいただきました。
しとしと雨の中、まったりとした時間を過ごすことができました。
花工場さんでは近々古道具市を開催するかもしれません。
花工場のブログ、要チェックですね。
※6月9日から1週間、雑貨セールを開催するそうですよ〜
裏庭の軒下に水色の建具を取り付けて、
ボロ〜い机を置きました。
"フレンチ"と言うほど洗練されていないし、
"ジャンク"と言うほどワイルドではありません。
"フレンチジャンク"?・・・
そんな言葉、あるのかな〜?
"ブロカント"とも違うような・・・
とにかくそんな空間ができました。
キッチンガーデンをイメージして、いろんなハーブを飾っています。
よほど興味のある方でないと気づかないとは思いますが・・・
リビングに飾ってあった鳥かごが変わったのです。
デッキに吊り下げていた真鍮の鳥かごを飾ってみました。
以前の風景よりもちょっぴりシックになったかな〜?
ほんのちょっとの変化でも、新鮮で、幸せになれます♪
私って単純?
意味もなくリビングへ行っては眺めています。
生活感のある庭にはキッチンハーブがよく似合います。
ミントにタイムにオレガノにローズマリー・・・
アンティークの蛇口はダミーだし、
タイルの流し台は乗せてあるだけだけれど、
何となくほっこりしますよね♪
ハーブが元気な季節になりました。
さてさて、またまた"病気"が始まるかしら?
わが家にやって来て2年目となるピンクのオオデマリ・・・
今年はたくさんお花を付けてくれました。
お花屋さんで咲いているお花の色よりも、かなり淡いような気がするけれど、
これはこれで可愛いかも♪
もっともっと大きくなってね〜
数日前からテラスの花壇で、アジサイのような白い花が咲いています。
アジサイにしては早すぎるし、
オオデマリにしては花が大きすぎます。
そう言えば去年、こんな子を買ったような・・・
去年のブログを見てみたら、
ありました♪
"ビバーナム・ステリーレでした(^_^;)
ビバーナムも色々と種類があるんですね。
でもしばらく雨の日が続くみたい・・・
大丈夫かな〜
ダイニングの飾り棚も流木に変えてしまいました。
ぴったりの大きさのものがなくて、
段違いになってしまいました。
でもどうにかディスプレイ完了!
ブルーと白とシルバーの雑貨でちょっぴり大人っぽく・・・
貝殻や珊瑚が海っぽいでしょ♪
画像が小さすぎてよくわからない?・・・(^_^;)
実物でお確かめください(^_-)