小さな春
ようやく寒さも峠を越して、少しづつ春が近づいているようです。
風もない穏やかな日に、お庭に出るのが楽しくなりました。
じっくりお庭を眺めてみると、
この冬の寒さに耐え抜いた小さな春を見つけました。
数年前に植えた"プリムラシネンシス"
10年近く、毎年咲いてくれる"スノードロップ"に"クリスマスローズ"
小さいのによく頑張ったね♪
ほんとに小さな春だけど、
たくさん、たくさん元気をもらえます。
「よ〜し!私もがんばるぞ!」
| 固定リンク
ようやく寒さも峠を越して、少しづつ春が近づいているようです。
風もない穏やかな日に、お庭に出るのが楽しくなりました。
じっくりお庭を眺めてみると、
この冬の寒さに耐え抜いた小さな春を見つけました。
数年前に植えた"プリムラシネンシス"
10年近く、毎年咲いてくれる"スノードロップ"に"クリスマスローズ"
小さいのによく頑張ったね♪
ほんとに小さな春だけど、
たくさん、たくさん元気をもらえます。
「よ〜し!私もがんばるぞ!」
| 固定リンク
コメント
・・やっぱり。このやわらかな雰囲気、まねできないなぁ・・・・ 率直に脱帽です。
投稿: Frank-Ken | 2011年2月20日 (日) 09時28分
Frank-Kenさんおはようございます♪
そんなことないですよ!


全然です
最近ますます決まらなくなってきました
ピントも合わないし・・・
歳のせい?
いえいえ!
向上心がないからですよね
投稿: ハーバル | 2011年2月20日 (日) 09時40分
どの写真もすてきです*^^*
特に私は一枚目が好きです
ぼかしの感じがなんとも春をイメージさせて…
ふわふわしてきそう
和紙で作ってみたくなるフォトです
投稿: きよみん | 2011年2月20日 (日) 10時51分
雪の積もったお庭も素敵でしたが、このお花たちを見ていると、やっぱり春が待ち遠しいですよね



どの季節に行こうか迷ってしまいます
おすすめの時期は、ありますか
投稿: のん | 2011年2月20日 (日) 11時55分
こんにちは。

いつも素敵なお庭や雑貨、とても楽しく拝見しています
今日のお写真のお花たち、みんな素敵ですね!
我が家もスノードロップや水仙が咲き始めました。
もうすぐ春ですね
投稿: イルカねこ | 2011年2月20日 (日) 15時10分
そうですね、峠を越しましたよね!

この時を待ってましたとばかりに
かわいらしいお顔を見せてくれて
ときめきの季節が始まりますね
投稿: mahler | 2011年2月20日 (日) 15時53分
ハーバルさん、こんにちは。
本当に、いつまでも寒い寒いと体を縮ませていたのに、気が付くとスノードロップや、クリスマスローズが先に春を見つけていた、という感じです。
花でいっぱいの春が楽しみですね~。
投稿: twinkle echo | 2011年2月20日 (日) 16時30分
きよみんさんこんばんは☆
和紙で作る小さな春も素敵でしょうね〜

ぜひ見てみたいです
投稿: ハーバル | 2011年2月20日 (日) 19時22分
のんさんこんばんは☆
やっぱり春はいいですよね〜

私のおすすめは萌木の頃です。
柔らかな緑の中に、白い花が咲いて、
一番好きな季節です
4月末から5月の始めくらいかな?
投稿: ハーバル | 2011年2月20日 (日) 19時28分
イルカねこさんこんばんは☆
球根の花が咲き始めると、いよいよ春って感じですよね

何だかわくわくしますね
投稿: ハーバル | 2011年2月20日 (日) 19時35分
mahlerさんこんばんは☆
まだちょっと心配ですが、そろそろ寄せ植えとか作りたいです。
来週、頑張ってみようかな?
もう寒波が来ませんように
投稿: ハーバル | 2011年2月20日 (日) 19時41分
twinkle echoさんこんばんは☆
ほんと!


つい数日前の雪がウソのようです
このまま春になってくれるといいな〜
わくわくの季節が始まりますね
投稿: ハーバル | 2011年2月20日 (日) 19時45分
かわいい~

春花の3連作ですね
どのお花も春をお迎えしてくれる
妖精みたいな雰囲気あります~
投稿: momo | 2011年2月20日 (日) 20時01分
momoさんこんばんは☆
春一番に咲く花達は。どれも皆可憐です。
春には白い花が多いのは家だけ?
投稿: ハーバル | 2011年2月20日 (日) 23時50分