ガーデン2010

2010年12月29日 (水)

ナイスアイデア?

キャンドルナイト二日目、
午後から風が強くなり少々不安もありましたが、
どうにか無事に終了することが出来ました。

59731_2

グラスに入れたキャンドルたちは、
強い風が吹く度に消えてしまったりもしたのですが、
大きなビンに入れたキャンドルは"何処吹く風"でした(笑)
雨が降ってきたらフタをすることも出来るし、
ナイスアイデアでしょ♪
私って天才?って思ったけど、
どこでもやってるこっとだったかしら(^_^;)

暮れも押し迫ったこの時期に、
ハーバルハウスに足を運んでくださったお客さまには本当に感謝いたします。
ハーバルハウスは今年も残すところあと一日となりましたが、
最後の最後まで皆さまの癒しの場であるようがんばります(^_^)v

Rain3_2

| | コメント (12)

2010年12月27日 (月)

やりたかったこと

59591

ずっと前に洋書で見たシーン・・・
ボウルに散りばめられたお花とフローティングキャンドル・・・
一度やってみたかったのです。
本当はお庭のお花だけで飾りたかったけど、この季節ですので・・・
お花屋さんのお花にもご協力願いました。

本番は明日からなんだけど、お花たち大丈夫かな〜?
元気がなくなっちゃってたら、この画像でお許し下さい(^_^;)

P.S 1月5日の夜にクリスマスの飾りを片づける、と言うイギリスの習慣に倣って、
ハーバルハウスはまだクリスマスバージョンです(^_^)v

Rain3

| | コメント (26)

2010年12月20日 (月)

予行演習

一週間後のキャンドルナイトに備えて、予行演習をしてみました。

59121

キャンドルがたくさんあればあるほど素敵だけれど、
点けるのが大変!
消すのも大変!
まあ、薄暗いのもムードがありますよ(^_^;)

今回はスティックタイプのランタンが大活躍♪
当日までに売れちゃったらどうしよう!

| | コメント (12)

2010年12月11日 (土)

キャンドルタワー

裏庭のテーブルの上にキャンドルタワーを作りました。
タワーと言っても2段だけなのですが・・・(^_^;)

58661

素焼き鉢の上に、丸くカットしたベニアを乗せて、
縁をもみの木の枝で飾りました。
中央にはバケツに植えたクリスマスホーリーを置き、
まわりには空き缶に植えたお花を飾りました。
ビオラ、オキザリス、ハーブなど・・・
小さな素焼き鉢にキャンドルを入れ、
キャンドルタワーの完成です。

裏庭もちょっぴり華やかになってクリスマス気分♪

どうか強風が吹きませんように(*^_^*)

Rain3


| | コメント (24)

2010年12月 5日 (日)

コンソールテーブル

パティオガーデンの大きな鏡の前に、コンソールテーブルを置きたくなりました。
早速アンティークのコンソールテーブルを手に入れました。

57861
ちょっとがたつきますが、英国のアンティークだそうです。
もったいなかったのですが、アイボリーに塗ってしまいました。

58061_2
鏡の前をこんな風に飾るのが憧れだったのです。

57981
キャンドルを灯すといい感じでしょ♪

58041
ということで、こんなの出ました。
毎度です(^_^;)

ワイヤーの椅子が1客8,000円で、テーブルが5,000円です。
3点セットの場合は20,000円
いかがでしょうか?

Rain3


| | コメント (9)

2010年10月26日 (火)

ブロカントな納屋風?

昨日の午後、待っていた荷物が届き、
どうにかブロカントな納屋風コーナーが完成しました。

53651

首を長くして待っていたのは籐製の乳母車でした。
想像していたよりもはるかに大きくて、
ここまで運ぶのも、ここのスペースに収めるのも一苦労(^_^;)
色はハーバルハウスに合うように、クラウディピンクに塗ってしまいました。

まあ、もともと納屋風な雰囲気だったのでそれほど変わりばえしないか・・・
"カントリーな納屋風"が"ブロカントな納屋風"になったみたいな???

Rain3

| | コメント (3)

2010年10月18日 (月)

白いガーデンコーナー

ハーバルハウスといえば"白"というイメージだったのですが、
最近の庭は少々趣が違います。
家が古くなってきたから?
人間が古くなってきたから?

53381

先日完成した白い路地は別として、
白いガーデンコーナーはここだけになってしまいました。

先週末、ガーデニング雑貨が入荷したので、
rose.Mさんの作品と合わせてディスプレイしてみました。

やっぱり"白"もいいな〜♪

家や人間がどんなに古くなっても、
"少女"の部分はずっと持っていたいです。

Rain3


| | コメント (12)

2010年9月21日 (火)

ちょこっとカフェ

突然、ウッドデッキにカフェコーナーを作りたくなりました。
せっかくデッキがあるのだから、
椅子とテーブルを置かなくちゃ!

51451_2

と、いうことで、
ちょっと渋めの椅子とテーブルを購入しました。
"レトロロマン"を意識してみたのですが・・・
ちょこっとカフェみたいでしょ♪

一応ここでもお茶は飲めますが、
薔薇柄のティーカップは似合わないですよね〜(^_^;)

| | コメント (8)

2010年9月15日 (水)

ただ今準備中

と、いうわけで(昨日からの続き)
おだんごが似合う庭、じゃなくて、
お月見が似合うコーナーが作りたくて、
デッキの上はただ今準備中です。

50881

| | コメント (6)

2010年9月 3日 (金)

涼しい風が・・・

朝、お庭に水をまいていたら涼しい風が吹き抜けました。
涼し〜♪
久々に味わった気持ちのいい瞬間でした。

49981

もしかして、このまま涼しくなるのでは♪
なんて、
甘かったです!
今日もめちゃくちゃ暑かった!

秋が恋しいよ〜

| | コメント (2)

その他のカテゴリー

おいしい食卓 お出かけ2008 お出かけ2009 お出かけ2010 お出かけ2011 お出かけ2012 お出かけ2013 お出かけ2014 お出かけ2015 お出かけ2016 お出かけ2017 お出かけ2018 お出かけ2019 お出かけ2020 お出かけ2021 お気に入りの本・映画・音楽 お知らせ お裁縫 つぶやき アンティーク2008 アンティーク2009 アンティーク2010 アンティーク2011 アンティーク2012 アンティーク2013 アンティーク2014 アンティーク2015 インテリア2008 インテリア2009 インテリア2010 インテリア2011 インテリア2012 インテリア2013 インテリア2014 インテリア2015 インテリア2016 インテリア2017 インテリア2018 インテリア2019 インテリア2020 インテリア2021 ガレージショップ ガーデン2008 ガーデン2009 ガーデン2010 ガーデン2011 ガーデン2012 ガーデン2013 ガーデン2014 ガーデン2015 ガーデン2016 ガーデン2017 ガーデン2018 ガーデン2019 ガーデン2020 ガーデン2021 ガーデンリフォーム ガーデンリフォーム2 クラフトいろいろ  トールペイント ドライフラワー ドール ハンドメイド2008 ハンドメイド2009 ハンドメイド2010 ハンドメイド2011 ハンドメイド2012 ハーバルライフ ハーバル小屋 ヒルトップだより ファッション ブロカント ペイント ミニチュアガーデン 寄せ植え 布花 庭の花たち2008 庭の花たち2009 庭の花たち2010 庭の花たち2011 庭の花たち2012 庭の花たち2013 庭の花たち2014 庭の花たち2015 庭の花たち2016 庭の花たち2017 庭の花たち2018 庭の花たち2019 庭の花たち2020 庭の花たち2021 思い出の引き出し 手作りケーキ 雑貨と植物2008 雑貨と植物2009 雑貨と植物2010 雑貨と植物2011 雑貨と植物2012 雑貨と植物2013 雑貨と植物2014 雑貨と植物2015 雑貨と植物2016 雑貨と植物2017 雑貨と植物2018 雑貨と植物2019 雑貨と植物2020 雑貨と植物2021