坪庭撤去
昨日バスルームの坪庭を撤去しました。
坪庭にからみついていたノウゼンカズラも掘り起こしたので、バスルームがとても明るくなりました。
坪庭はなくなりましたが、通路に障害物を置いてありますので、安心して洗面所をお使いください^^
数年前に張ったばかりの板はまだ使えそうです。
プロパン置き場の前に立て掛けてありますのでよろしかったらお持ちください。
数枚しかありませんが・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
昨日バスルームの坪庭を撤去しました。
坪庭にからみついていたノウゼンカズラも掘り起こしたので、バスルームがとても明るくなりました。
坪庭はなくなりましたが、通路に障害物を置いてありますので、安心して洗面所をお使いください^^
数年前に張ったばかりの板はまだ使えそうです。
プロパン置き場の前に立て掛けてありますのでよろしかったらお持ちください。
数枚しかありませんが・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
空です

今日は暑かったですね~~~
こんな日は、高橋さんは何をされてるんでしょうか
バスルームからのシーンとても好きだったんですが。。。でも、また新しいシーンを楽しみにしています
30日に伺う予定ですが、実はアートフラワーのお教室をされているお友達をお連れするんですが、リースのサンプルをお持ちしてもいいですか


高橋さんが気に入っていただけたら、HHに置いて頂きたいのですが、ずうずうしいお願いですが、彼女のお家には素敵な作品がいっぱいあります
是非 沢山の方に見ていただきたいなと思いまして。。。
それと、白く塗られた板 是非 私 空にお譲りください
投稿: 空 | 2010年6月28日 (月) 20時04分
空さんこんばんは☆
ほんと!

今日は暑かったですね
お庭の花達もバテバテみたいです
30日お待ちしています

新しいお仲間も大歓迎です。
楽しみにしています
板の件、かしこまりました
投稿: ハーバル | 2010年6月28日 (月) 21時28分
ハーバルさんこんにちわ


を受けた私は、今日早速『雑草ストッパー』を買いに行って来ました
に遭遇して心が折れそうになりましたが…
実は私も裏庭のリフォーム中です
ハーバルハウスに伺って刺激
今までガラクタ置き場であえて触れなかった場所を思い切って先日片付けましたいろんな虫
今はキレイ
になり、そこに雑草ストッパーをところでハーバルさん、雑草ストッパーの最後に養生でシートをかけておく
ってなってますけどちょっと難しい場所なんですよね
かけないとダメですかね~?
投稿: のの | 2010年6月29日 (火) 13時12分
ののさんこんにちは♪
え〜!
頑張ってますね〜♪
虫とか雑草とか結構大変ですが、綺麗になると気持ちがいいですよね
あともう少しですね。
私は養生シートは掛けませんでしたよ。
たっぷりお水をまいただけです。
数時間経てば少しくらいの雨なら大丈夫みたいですよ。
ただ、どしゃ降りの場合はシートを掛けないとダメでしょうね。
次の日には結構固まっていました


やり始めると意外と楽しいかも
頑張ってください
投稿: ハーバル | 2010年6月29日 (火) 17時22分
よかったですぅ



シートかけるなんて大変ですよね
雑草ストッパーはまりますよね
良いこと教えて頂いてありがとうございます
頑張ります
投稿: のの | 2010年6月29日 (火) 17時54分
頑張って〜

投稿: ハーバル | 2010年6月29日 (火) 19時58分