« 『夏時間の庭』 | トップページ | 手作りの結婚式 »
先日母が来たときに、ユーカリと一緒に「紫式部」と「ケイトウ」を持って来てくれました。それらがようやくドライになったので、ユーカリのリースに飾ってみました。なかなかシックなリースが出来ました。
私なら絶対に選ばない花、色合い、そして組み合わせです。でもせっかく母が持ってきてくれたので、とりあえずドライにしてみたのですが、こんな素敵なリースになるとは思ってもいませんでした。
思いがけず"小さな幸せ"を運んで来てくれた母に感謝です
2009年11月 1日 (日) ハーバルライフ | 固定リンク
*こんばんは、ハーバルさん そうですね、ハーバルさんのお色ではないかな?っておもいましたが、本当に素敵ですねいつも思うのですが、素敵な親子さんですね、うらやましいです。お母様はお嬢さんを、お嬢さんはお母様を、とても大事に思い素敵な関係ですよねお母様がお元気なことがなによりです。親孝行し過ぎる事はないですよね。
投稿: もものママ | 2009年11月 1日 (日) 22時13分
こんばんわ、夜になって急に寒くなってきましたね ケイトウと紫式部ってとってもアジアンな花なのに、ユーカリのリースにつけたら洋風で素敵になりましたね いつも、お花を届けてくれるステキなお母様に感謝ですね。 明日はもっと寒くなるみたいですから、風邪ひかないように気をつけましょう。
投稿: ラビリン | 2009年11月 1日 (日) 22時33分
ハーバルさん、こんばんは
う〜ん!意外な組み合わせ!! でも、とてもシックで素敵です 紫式部のドライは難しそうですね。 ぽろぽろと落ちてしまいそうで。。。 素敵なお母様のおかげで新しい発見ができて感謝ですね!
私も最近、母と娘の関係について色々考えさせられます。 母にとって娘って、本当にいつまでも自分の一部なんだと ひしひしと実感する今日この頃です。。。
投稿: まみりむ | 2009年11月 2日 (月) 02時33分
もものママさんおはようございます♪
「お互いを大事に思ってる。」なんて言われると何だか照れてしまいます お互い結構マイペースなのです。 お出かけするのも、 近場ならひとりで出かけるのですが、遠くなら誰かと一緒のほうがいいし、 母となら気が楽でしょ 母は母で、 とにかく物を捨てることが出来ない人なので、 何でもかんでも持って来るのです
母娘だから気を遣わないのは当たり前だけど、 自分がやりたいようにやっているからラクチンなのかな?
でもまあ今は、私よりもパワフルでお出かけ好きの母に感謝です
投稿: ハーバル | 2009年11月 2日 (月) 10時02分
ラビリンさんおはようございます♪
お花だけならまだいいのですが、 とにかく色んなものを持ってくるのです 食べきれないくらい沢山の野菜や、 何日も前に頂いた果物や、 ついつい買ってしまったお菓子など・・・ その度にどうしたものか悩みます
また何か送ってくるみたいです
投稿: ハーバル | 2009年11月 2日 (月) 10時16分
まみりむさんおはようございます♪
このリースを作り終わった後はすごいことになっていいました 新聞紙を敷いてやっていたのですが、 ケイトウの種や紫式部の実が部屋中に散乱していました 庭で作れば良かった・・・
母のお陰?で色んなことが経験できます
投稿: ハーバル | 2009年11月 2日 (月) 10時25分
ハーバルさん はじめまして~ 素敵なリースですね こちらのブログはよくおたずねして癒されていました。今日は思い切ってコメントさせていただきました~特に色合いがほっとしてます
投稿: マミ | 2009年11月 2日 (月) 11時09分
マミさんおはようございます♪
コメントありがとうございました
仕方なく?作ったリースを褒めていただいて嬉しいです♪ 母には色んな発見をさせられます
また、コメントをお待ちしています。
投稿: ハーバル | 2009年11月 2日 (月) 11時18分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*こんばんは、ハーバルさん
いつも思うのですが、素敵な親子さんですね、うらやましいです。お母様はお嬢さんを、お嬢さんはお母様を、とても大事に思い素敵な関係ですよね
お母様がお元気なことがなによりです。親孝行し過ぎる事はないですよね。
そうですね、ハーバルさんのお色ではないかな?っておもいましたが、本当に素敵ですね
投稿: もものママ | 2009年11月 1日 (日) 22時13分
こんばんわ、夜になって急に寒くなってきましたね


ケイトウと紫式部ってとってもアジアンな花なのに、ユーカリのリースにつけたら洋風で素敵になりましたね
いつも、お花を届けてくれるステキなお母様に感謝ですね。
明日はもっと寒くなるみたいですから、風邪ひかないように気をつけましょう。
投稿: ラビリン | 2009年11月 1日 (日) 22時33分
ハーバルさん、こんばんは
う〜ん!意外な組み合わせ!!
でも、とてもシックで素敵です
紫式部のドライは難しそうですね。
ぽろぽろと落ちてしまいそうで。。。
素敵なお母様のおかげで新しい発見ができて感謝ですね!
私も最近、母と娘の関係について色々考えさせられます。
母にとって娘って、本当にいつまでも自分の一部なんだと
ひしひしと実感する今日この頃です。。。
投稿: まみりむ | 2009年11月 2日 (月) 02時33分
もものママさんおはようございます♪
「お互いを大事に思ってる。」なんて言われると何だか照れてしまいます


お互い結構マイペースなのです。
お出かけするのも、
近場ならひとりで出かけるのですが、遠くなら誰かと一緒のほうがいいし、
母となら気が楽でしょ
母は母で、
とにかく物を捨てることが出来ない人なので、
何でもかんでも持って来るのです
母娘だから気を遣わないのは当たり前だけど、
自分がやりたいようにやっているからラクチンなのかな?
でもまあ今は、私よりもパワフルでお出かけ好きの母に感謝です
投稿: ハーバル | 2009年11月 2日 (月) 10時02分
ラビリンさんおはようございます♪
お花だけならまだいいのですが、

とにかく色んなものを持ってくるのです
食べきれないくらい沢山の野菜や、
何日も前に頂いた果物や、
ついつい買ってしまったお菓子など・・・
その度にどうしたものか悩みます
また何か送ってくるみたいです
投稿: ハーバル | 2009年11月 2日 (月) 10時16分
まみりむさんおはようございます♪
このリースを作り終わった後はすごいことになっていいました


新聞紙を敷いてやっていたのですが、
ケイトウの種や紫式部の実が部屋中に散乱していました
庭で作れば良かった・・・
母のお陰?で色んなことが経験できます
投稿: ハーバル | 2009年11月 2日 (月) 10時25分
ハーバルさん はじめまして~
素敵なリースですね
こちらのブログはよくおたずねして癒されていました。今日は思い切ってコメントさせていただきました~特に色合いがほっとしてます
投稿: マミ | 2009年11月 2日 (月) 11時09分
マミさんおはようございます♪
コメントありがとうございました
仕方なく?作ったリースを褒めていただいて嬉しいです♪
母には色んな発見をさせられます
また、コメントをお待ちしています。
投稿: ハーバル | 2009年11月 2日 (月) 11時18分