洋梨のケーキ
洋梨の缶詰を使ってケーキを作ってみました。
作り方は「フルーツ缶のケーキ」を参照してください。
今回、アーモンドプードルを買い忘れてしまったので、代わりにスキムミルクを使ってみました。
クリーミーなコクが出てなかなかでしたよ♪
ただスキムミルクを加えると、とても焦げやすくなります。
表面が焦げてしまったら半分にカットして、
側面を上にして盛り付ければOKです^^v
また牛乳の代わりに、コアントロー大1を加えても美味しいですよ♪
初めて作ったのに、味見は最終日の夕方になってしまいました。
・・・すいません
それと・・・最終日のケーキにはベーキングパウダーを入れ忘れてしまいました
水分の多いケーキは入れ忘れてもそれほど変わらないのですが、
食べ比べてみたら、やはりふんわり感が多少違いました。
最終日のお客様ごめんなさいm(_ _)m
来週は気を引き締めて頑張ります!
| 固定リンク
« ピンク色の空き缶 | トップページ | 青春時代 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*おはようございます、ハーバルさん
ですね~食欲の秋?(私の場合いつもですが、)ですよね。久しぶりに、ケーキ作ってみたくなりました。子供が小さいとき以来ですかね?しっとりとして、とっても美味しそう
ですね。午後にでも、チャレンジしてみますね。それから、レースと薔薇のクッションいつもながら素敵
ですね。ウットリです~。ピンクの空き缶、発想が、ハーバルさんらしく素敵
です。ハーバルさんのブログ毎回楽しみです。
美味しそうなケーキ
投稿: もものママ | 2009年9月26日 (土) 09時11分
もものママさんおはようございます♪
私が紹介するケーキはどれも皆簡単です。
という間に出来てしまいますよ
あっ
是非作ってみてください。
クッション売り場はただ今検討中です。

このクッションに似合うようなスペースにする予定です
お楽しみに
でもその前にみんな売れちゃったりして
投稿: ハーバル | 2009年9月26日 (土) 09時35分