観葉植物の寄せ植え
きっかけは「フランスゴムの木」でした。
葉っぱの色と樹形があまりにも素敵だったので、
寄せ植えしてみようかな〜と思ったのです。
最近足繁く通っているお花屋さん「ハピネスグリーン」には、素敵な寄せ植えが沢山あります。
観葉植物の種類も豊富で、この辺ではあまり見かけないものも置いてあったりします。
先日購入した「ウンベラータ」や「シーグレープ」、そして今回の「フランスゴムの木」もみんな「ハピネスグリーン」さんです。
素敵な寄せ植えを目にしているうちに、私もやってみたくなってしまったのです。
小さな寄せ植えは何度か作ったことがありますが、こんなに大きなのは初めてでした。
寄せ植えのコツをお店の方に教えて頂きながら植物を選びました。
植物の大きさや葉っぱの形、色などのバランスを考えながら選んでいると、
いつもなら見向きもしない植物も気になり始め、世界がどんどん広がっていきました♪
そしてお店の方と、先日購入した「ウンベラータ」の話題になりました。
「とても大きくなりましたよ〜♪」なんてのんきに言っていたのは最初だけ、
大変!
すぐに植え替えをしなければならないことが分かったのです。
「でもウンベラータが植わっているのは10号鉢、これを植え替えるとなるとかなり大きな鉢を買わなければならないし、どうせ買うなら素敵な鉢がいいし、どうせ植え替えるなら寄せ植えにしてみようかな〜」
と話が急展開し、そうなったら二階から下ろすのは大変だと分かり、早々のデビューとなりました。
さすがにこれだけ大きな寄せ植えは、初心者向きではありませんでした。
でもどうにか形になった寄せ植えは、お部屋の中にあるグリーンのオアシスの様でした♪
そうだ!「ハピネスグリーン」では全部の寄せ植えに名前を付けていたな〜
私も付けてみようかな〜♪
ウンベラータの寄せ植えは「癒しの木」
フランスゴムの木の寄せ植えは「ムーンライトセレナーデ」
って、どこかで聞いたことがあるような・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハーバルさんこんばんは



観葉植物の寄せ植えなんて画期的ですね〜!
しかもこんな大物にいきなりトライしちゃうなんてさすがハーバルさんです
フランスゴムの木も初めて見ました。
その寄せ植えに”ムーンライトセレナーデ”なんて素敵なネーミングをしちゃう所もハーバルさんらしいですね
これはなんだかとっても楽しそう。。。
私もやってみようかな〜
投稿: まみりむ | 2009年7月 8日 (水) 00時23分
まみりむさんこんばんは☆
先日お話した新しい楽しみって、

実は観葉植物の寄せ植えのことだったのです
観葉植物好きのまみりむさんにとっては、
珍しくも何ともないことかと思っていました
大きな植物が部屋の中にあると、

何となくお部屋の雰囲気が変わりますね
ついつい目がそちらに行ってしまいます
やっぱり緑はいいですね〜
投稿: ハーバル | 2009年7月 8日 (水) 17時57分
高橋さ~ん
どもどもです。。。
ウンベラータ寄せ植えいい感じですね~
ハーバルハウスにちと大きなグリーン。。
素敵~
ウンベラータ私も前から
ず~~っと欲しくって・・
でもなかなか
近くの花〇〇にも良い枝ぶりのがなくって~家に迎えてなかったのですが~
例のあの?空間をつくったときに
絶対にウンベラータだ!!と思って
ヤフオクで格安でゲットしました~
えっ??
・・

植え替えしなきゃなの??
うっ
知らなかった
早速やらねばっ!
教えてもらってよかった~
ありがとう~高橋さん
投稿: キャサリン | 2009年7月 8日 (水) 18時43分
キャサリンこんばんは☆
キャサリンもウンベラータをゲットしたんですか


やっぱりもの凄く成長が早いですよ
根もどんどん張ってしまうので、早めに植え替えをしたほうがいいみたいです
キャサリンも寄せ植えに挑戦してみては?
「癒しの木2号」
何て言うネーミングはどう?
投稿: ハーバル | 2009年7月 8日 (水) 22時49分
こんにちは
時々お邪魔させていただいてます。 
見るだけで、寒気がして、退治するなんて無理〜
ガーデニングには毛虫がつきもの・・毛虫嫌いはガーデニングしない方が良い。なんてネットにはあるし。
ハーバルさんの素敵な庭に触発(笑)されて、殺風景な我が家の庭を何とかしたい!!と考えてます。
ただ・・・問題が一つ・・・ 私、大の毛虫嫌いなんです
ハーバルさんは、どうしてるのですか やっぱり気合いとド根性しかないかしら??
あ!!諦めてハーバルさんで癒してもらう・・とか(笑)
投稿: ラベンダー | 2009年7月 9日 (木) 15時14分
ラベンダーさんこんばんは☆
毛虫嫌いですか〜

イモムシは大丈夫なのですか?
私の周りにもこの世で一番イモムシが嫌い!
という人が多いです。
しかもお花関係の仕事をしている人に多いです
私もヘビが大嫌いですが、そういつも出てくるわけではないですものね


毛虫やイモムシは大丈夫です
イモムシはよほど大きくなければ手で掴んで捨てます
やはり虫が嫌いだとガーデニングは厳しいですよね

ハーバルハウスの庭も虫の宝庫です。
虫嫌いの人は気を付けたほうがいいですよ
投稿: ハーバル | 2009年7月 9日 (木) 18時34分