cafe'とクレマチス
今日はプリンさんとcafe'とお花屋さんめぐりをして来ました♪
cafe'は前からずっと気になっていた、
結城市のcafe' la famille(カフェ ラ ファミーユ)さんです。
ランチは激混みという噂でしたので、
オープン時間に着くように予定したのですが、
通り過ぎたり迷ったりで、
結局着いたのは12時でした。
噂以上にわかりずらい場所でした。
人のことは言えませんが・・・(笑)
恐ろしく狭い道の住宅街を抜けると、
急に「フランスの田舎かしら?」
と思うような、のどかな風景が広がります。
隅々にまでこだわりが見られる空間は、
とても心地良く、
久々に出会えた素敵な空間に、
プリンさんも私も感激しっぱなしでした。
一日数食限定のキッシュプレートも、
運良く食べることが出来、
そのおいしさにもまた感激でした。
自家製イチゴソースが添えられていたバニラアイスも最高でした♪
帰りがけに覗いたレジカウンターの中は、
まるで小さな町の小さなマーケットのようにディスプレイされていて、
とても可愛かったですよ♪
cafe'の向かいの建物は、
general STOREさんです。
アンティークの雑貨やお洋服などが売られています。
そのまた隣にも可愛い建物が
建っていました。
何だろう?と覗いてみたら、
何と、美容室でした。
「かわい〜♪」
思わずプリンさんとふたりで歓声をあげてしまいました。
好奇心旺盛なふたりは建物の間を通り抜けて、
最初から気になっていた、
裏庭の建物に行ってみました。
ここはいったい?・・・
石窯があるということは、
ピザやさんでも始めるのかしら?
予定よりものんびりしてしまいましたが、
先を急がなければなりません。
この後宇都宮のジョイフル本田まで、
クレマチスを買いに行くのです。
この辺では一番種類が揃っているんだそうです。
ありました♪
クレマチスの苗がた〜くさん♪
どれにしようか迷ってしまいます。
今までに無い感じのものがいいな〜♪
でも結局選んだのは、
小さくて白いお花が咲く、
「アルバ・ラグジュアリンス」でした。
cafe'にも言ったし、
クレマチスも買ったし・・・
でももう一件!
ここまで来たのだから「グリーングラス」に寄らなくちゃ!
「グリーングラス」は壬生(みぶ)という町にあります。
アンティーク雑貨やお花、ガーデニング用品などを販売していて、
お庭作りのお手伝いもしています。
そして何より素敵なのは、
入り口に建っている可愛い小屋です♪
中はカフェになっています。
家の中も、裏口から続く石のテラスも、
とても可愛いのですが、
残念なことに撮影禁止なのです。
敷地の外から一枚だけ撮らせて頂きました。
あ〜!もう帰らなければ!
ここから家まで1時間半はかかるし、
もう1件、地元のお花屋さんに寄らなければならないのです。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
今日はプリンさんも一緒だったので、
車内での会話もはずみ、
移動時間も全く気になりませんでした。
ひとりが大好きだけど、
たまにはひとりじゃ無いのもいいですね♪
また時々一緒に出掛けよっか♪
| 固定リンク
« フルーツ缶のケーキ | トップページ | ナツヅタ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
高橋さん おはようさんです~
最近?高橋さんフットワーク軽いですな~
笑・・・
ファミーユさん
うちも1年前にお友達から絶対気に入りそうだから・・って勧められてちょうどこの季節にお邪魔しました
ほんとにえ~~~こんなとこにー!!って感じですよね~

家族(ワンも)でそのためだけに茨木に・・
お外での食事でしたが
新緑と新鮮な空気で癒されたのを覚えています
お料理も格安でおいしいですよね~
(栃木のSさんにも教えてあげたらすぐ行かれたみたいで超~お気に入りです)
もっと近かったら・・・と思いました

「グリーングラス」お菓子みたいな家でかわいいですね~
まだ行ったことないので 次回のツアーに入れときます~
投稿: キャサリン | 2009年4月18日 (土) 08時19分
キャサリンおはよう♪
ファミーユさん素敵ですよね



結構遠くからいらっしゃる方も多いみたいですよ
1時間半位なら近いほうかも
また是非行ってみたいです
グリーングラスはアクセスがいいので、


ジョイフルとワンセットで時々行きます
入り口の小屋は、Sさんが何度か通ったという、
浜松の建物に通じるものがあります。
さすがに浜松までは行かれないので、
時々ここで絵本の世界に浸っています
写真には写っていませんが、石造りのテラスがとても素敵なのです
是非一度行ってみてください
投稿: ハーバル | 2009年4月18日 (土) 11時47分
私もカフェラファミーユさん、前に行きました~
大好きです~~
今度、ドライブのお供に、つれていってくださ~い
ほんとうに可愛いし、おいしいし、いいですよね。
美容院も、あんなのが近くにあったらぜったい通っちゃいます。
グリーングラスも、撮影禁止なんて、もう行きたい要素満載ですね!すごく可愛い建物。。。行ってみたいです。
カフェドライブ、いいな~。わたしも~~
投稿: tea | 2009年4月18日 (土) 23時43分
teaさんおはようございます♪
teaさんはかなりあちこちのcafe'
に行っているんですね

今度、teaさん一押しのcafe'を教えてくださいね
teaさんはいつもダーリンと二人なのかしら?

家は休みが合わなくて・・・
一緒に出かけることはめったにありません
今度、4人でお出かけできたら楽しいでしょうね
投稿: ハーバル | 2009年4月19日 (日) 08時54分
ハーバルさん、こんばんは


の
し
み
ファミーユさん、雑誌で見て、行ってみたいお店リストに入れてはあるのですがなかなか。。。
この日は随分盛りだくさんだったのですね〜!
どのお店もみんなお名前は知っているのですが、いつかまとめて巡るツアーを企画しなくっちゃ(笑)
クレマチスもお気に入りが見つかってよかったですね!!
ハーバルさんのブログのおかげで色々な所に行ったつもりになれて楽しませて頂いてます
次は何処に連れて行っていただけるのかしら
た
投稿: まみりむ | 2009年4月20日 (月) 01時58分
は、は、はじめまして。 ぷりんです。
お出掛け、久々^0^楽しかったネ いっぱいおしゃべりして 「好きなモノ」が一緒で すっごく盛り上がって でも、、、 やっぱり、たまに私は 助手席で ただ1ケのぷりんになってい て。。。 ふたりでいるけど 一人と1ケ。 これがまた たまらなく居心地がいいもんで
あ。り。が。と。う
投稿: ぷりん | 2009年4月21日 (火) 08時23分
おはようございます。

今度お茶
飲みに
「ぷりん」さんとのお出かけ、楽しそうでしたね
ハーバルさんとぷりんさんの
小旅行、ちょっと想像して「フフフっ」っと
笑ってしまうのは私だけでしょうか
伺いますから、お話聞かせてくださいね
今日は「どんより日和」ですね。


最後のサボンラックを描こうとずっと
構想を練っていたのにこの天気です
でも、ハーバルさんのブログを見て
ちょっとやる気モードです
ハーバルさんはお客様を迎える準備で
忙しいのでしょうね。きっと今週も
素敵な「小さな幸せ」を提供してくれる
ことでしょう
投稿: rose.M | 2009年4月21日 (火) 09時24分
まみりむさんおはようございます♪
ファミーユさん素敵ですよ


是非一度行ってみてください♪
時間をかけてでも、行く価値があると思いますよ
ついでに寄れたらハーバルハウスにでも寄ってください♪
全然方向違いかしら?・・
投稿: ハーバル | 2009年4月21日 (火) 10時17分
ぷりんさん、ブログでははじめまして♪ですね

コメントありがとうございました
それにしても芸術的な文章ですね♪
この不思議な間はどうやったら出来るのでしょう?
また時々コメントしてくださいね♪
ところで、
ぷりんさんがおとなしく一ヶのプリンになっていたことなんてあったかな〜?
常にしゃべりまくっていたような・・・
あれからプリンは食べましたか?
投稿: ハーバル | 2009年4月21日 (火) 10時27分
rose.Mさんこんにちは♪
今日は生憎の雨でしたね
こんな日は制作活動も一時お休みかな?
最後のサボンラック楽しみにしています

またゆっくりお茶でも飲みにきてください
投稿: ハーバル | 2009年4月21日 (火) 16時32分
ぷりんふたたび


あれからちょっと勉強して、絵文字もなんとかみつけたよ
脳トレを兼ねて、たまにはまたお便りしまーす
今朝のコメントデビュー、すごい失敗作で
PS ぷりんは食べてないけど、おいしいラスクたべたよー(*^-^)
投稿: ぷりん | 2009年4月21日 (火) 18時23分
ぷりんさんこんばんは☆
短時間ですごい
上達ですね♪
でも、あれはあれで、とても個性的なコメントだったかも
こちらこそ、いつも美味しいパン
をありがとう

今日も美味しく頂きました
また、コメントをお待ちしていま〜す
投稿: ハーバル | 2009年4月21日 (火) 18時46分
はじめまして。
友達の紹介や、雑誌でいつか行きたいなぁ、と思っていました。
家がファミーユさんやジョイフル本田の近くなので、話題にのぼっていてびっくりしました。
家からはハーバルハウスさんは遠いかな…と思っていたのですが、平日でも行けそう…と元気をもらいました
今度是非、遊びに行かせてください
投稿: SAKURA | 2009年4月23日 (木) 16時00分
SAKURAさんこんばんは☆
エ〜!
もう楽々日帰りコースですよ
是非いらしてください
投稿: ハーバル | 2009年4月23日 (木) 20時33分