野菜のマリネ
先日お客様に「ピクルス風サラダ」を頂きました♪
マイルドな酸味でとても美味しかったので、レシピを教えて頂きました。
材料や作り方を見ているうちに、
以前よく作っていた「野菜のマリネ」とそっくりなのに気が付きました。
「野菜のマリネ」はとても好評で、
手作りカレーの付け合わせにぴったりでした♪
とても簡単で美味しいのに、
それさえも最近は作らなくなっていたのでした。
先日たまたまカリフラワーが手に入ったので、久々に作ってみることにしました。
作り方は両方を上手くミックスしてみました。
分量はカリフラワー1個を基準にしたので、とても多くなってしまいました。
でも美味しくて、いくらでも食べられるので大丈夫です。
皆さんも、是非!是非!作ってみてください♪
***野菜のマリネ***
材料
*野菜* カリフラワー1個 ニンジン2本 パプリカ2個 キュウリ2本 セロリ2本 カブ1株
*マリネ液* 水250cc 白ワイン250cc 酢200cc レモン汁1個分 砂糖1/2カップ 塩大2 ローリエ2〜3枚 ニンニク(薄切)2カケ 粒コショウ小1 サラダ油1/2カップ (クミンシード小1) (コリアンダーホール 小1)
作り方・・・野菜は洗い、食べやすい大きさに切り分けます。
ステンレスかホーローの鍋にマリネ液を入れて火にかけ、
砂糖、塩を溶かし2〜3分煮立てます。
鍋の火を止め、野菜を入れて一晩おきます。
翌日には食べられますが、
保存ビンなどに入れて冷蔵庫で冷やすと、
一層おいしくいただけます。
野菜は何でもいいです♪
冷蔵庫にある物で色々試してみてください。
ただし、カリフラワーは欠かせないかも!
マリネ液も自分の好みで、
酸味や甘み、塩加減などを調節してみてください。
サラダ油の代わりにオリーブオイルを使ったり、
クミンやコリアンダーを加えると、
ワンランク上の味が楽しめますよ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~

今日はありがとうございました
とても素敵なお庭とお部屋で癒されました
早速ブログに書かせて頂きました
我が家も少しでもハーバルさんに
近づけるようこれから少しずつ
飾りつけしたいな~と思いました
投稿: new tree | 2009年3月25日 (水) 22時43分
new treeさんおはようございます♪
ハーバルハウスを素敵に紹介してくださってありがとうございます
お家も近いですので、これからもちょくちょく遊びにいらしてくださいね♪
お互いマイペースでブログを続けていきましょうね
投稿: ハーバル | 2009年3月26日 (木) 08時28分
コンバンハ。
今日、家族でお邪魔させて頂きました♪
小さい子はご遠慮ください。と頂いた案内に書いてあったので--
子供を連れて行ってしまってすみませんでした(*_ _)o
でも、主人も子供達もすっかりハーバルハウスさんの雰囲気が気に入ってしまったみたいで。 《素敵だったね♪》と言っていました。
ワタシも、雰囲気に癒され頂いたアドバイスのもとお家を模様替えしようと思います☆
教えてくださった《さにべる》さんへも近いウチに出かけてみようと思います♪
今度またゆっくり伺いたいです。
ありがとうございました
(o_ _)o
投稿: ナチュレ--* | 2009年3月26日 (木) 20時29分
ナチュレ--*さんこんばんは☆
今日はありがとうございました



ご主人もお家のこと、
一緒に考えてくれているんですね
うらやましいです〜
お子さんたちも、
雑貨好きなお母さんの子供というのがよ〜くわかります
可愛い物に興味津々だし、
物を大切に扱いますよね♪
これからご主人とコツコツ模様替えですね♪

大変だけど楽しみですよね
頑張って下さい
投稿: ハーバル | 2009年3月26日 (木) 21時26分