ナチュラルガーデニング vol7
4年前、創刊号?でお世話になった学研の
「ナチュラルガーデニング」
今日発売のvol7でも我が家の庭を紹介していただきました。
4年前と変わったような、変わっていないような・・・
ジャンクでうっそうとした感じは相変わらずですね。
今回は冬の庭で、しかも夕方からの撮影でしたので、いっそう渋み?を増しています。
ハーバルハウスはともかく、今回の号はおすすめですよ♪
私が今いちばん訪れてみたい浜松のお庭、
「La rose des vents」さん
前から気になっていた福井県の、
「Poo Woo Loo」さん
大好きな友人のお家
「まほうのおーぶん」さん
などが紹介されていて、
見応えたっぷりです♪
これからの庭作りのヒントを頂くこともできました。
やはりエフジー武蔵さんはスゴイです!
これからも、雑貨好きなガーデナーのための本作り、
期待しています♪
| 固定リンク
コメント
高橋さん こんにちは~
ほとに良く降りましたね・・・
今日はうちでのんびりしています
昨日本屋のぞいたんですがなくって・・
今日発売だったんですね~
「ナチュガ」に出会えていなかったらと思うと・・・
そうそう・・・
数年前に 新宿の本やさんで
友人との待ち合わせの合間に (本やにでも行って時間つぶそうかな~)と思い
ふとその時に 1冊の本に出会って・・
表紙にひかれ~
な~んかいいな~わたし好み・・・と手にしたのが高橋さんのお庭が表紙になった
「ナチュガ1」だったんですよね~~
で
私が良く行ってるド〇トの・・・」

表紙をめくったら
「ん??この方どっかで見たことある!!
あ~~~~~っ
早速 次の日に
一人でナビ頼りに行ったあの感動を今でも鮮明に覚えています
そして
あれから
私の人生が変わり始めたのです
新宿の本屋さんに行かなかったら・・・
と思うと 出会いって不思議なものですね~
それから
木工に・・・ペンキ塗りにと励むようになり
変わり行く我が家を
夫は帰ってくるたびにビックリ!!
いやっ
どうしたの~~~って感じで・・笑・・
きっと夫も今度はなにしでかすんだろうすとひやひやだったと思いますよ~
そんな訳で

ナチュガは私とハーバルハウスそして高橋さんとをつないでくれた
大切な本です
早速
買いに行かなきゃ
投稿: キャサリン | 2009年1月31日 (土) 14時10分
キャサリンこんにちは♪
ホント!良く降りましたね〜
さすがの私も庭仕事はお休みです。
そうでした!
キャサリンとの出会いは、
本よりも花屋さんのほうが先だったんですよね
本を見たときに、「あっ!あのお花やさんの人だ!」って・・・
普通、店員さんの顔なんていちいち覚えていないのに・・・
キャサリンて不思議
でも「ナチュラルガーデニング」を手に取ってくれて良かったです♪
お陰で知り合うことができたんですものね
でも、ご主人にとっては災難だったかも

あまり無茶はしないでね
投稿: ハーバル | 2009年1月31日 (土) 14時42分
ハーバルさん こんにちは♪
本当に沢山降った雨もようやくやんできました。。。
雪にならないでよかった!!と思いつつもちょっと降る雪も見たかったかも
ハーバルさんの載っている「ナチュラルガーデニング1」持っていますよ!!

今でも時どき開いてはため息をついている私です
今ではずい分この時より進化されているんでしょうね。
早速明日、書店へゴー!です(笑)
本当にとっても楽しみです。
お庭から窓の中に見える灯りがステキ
投稿: アップル☆ | 2009年1月31日 (土) 15時59分
アップル☆さん、こんにちは♪
ホント!雪じゃ無くて良かったです♪
とします。
これがもし全部雪だったらと思うと、
ゾッ
でも、お陰で今日はゆっくりできました♪

丁度、見る本もあったし
ただ、その分明日からが忙しいです。
沢山お花を買い込んであるのです
それを植えなくちゃ!
また明日からがんばろ〜
投稿: ハーバル | 2009年1月31日 (土) 17時20分
こんばんは!
昨日もハーバルハウスの話をしてホームページの事も教えてあげたら、今日早速私も一緒に行きたいって! 次回はきっと何人もとお邪魔しそうです。
そうそう私も本持っていますよ。
新しいのももちろん買いますよ!
では次回をたのしみに。
投稿: Nanatti | 2009年1月31日 (土) 22時01分
そうそう、NO.1の表紙を飾ったナチュラルガーデニング!!もうNO.7なんですね~
私はホント、最近目覚めたばかりなので今はNO.1から復習中です。先日買った多肉ちゃんが可愛くて話かけてますよ(笑)
投稿: すみれん | 2009年1月31日 (土) 22時05分
Nanattiさん、こんばんは☆
いろんな方にハーバルハウスを紹介してくださってありがとうございます
お庭を通じてたくさんの人と知り合うことができて嬉しいです♪
また次回いろいろお話しましょうね♪
投稿: ハーバル | 2009年1月31日 (土) 23時17分
すみれんさん、こんばんは☆
最近ガーデニングに目覚めたんですか?
植物のある生活っていいですよ♪
でもすみれんさんは凝り性なので、
ほどほどに楽しんでくださいね
「ナチュラルガーデニング vol7」は、
とても参考になると思いますよ
是非、見てみてください
投稿: ハーバル | 2009年1月31日 (土) 23時34分
ハーバルさん、こんにちは



思い返せば、初めてハーバルさんのお宅を拝見したのはもう10年以上も前の雑誌で、たった一回見ただけのお宅なのに、今でも鮮明に覚えています。
個人のお宅にこんなに惹かれたのも不思議でした。。。
そして、10年ぶりに再会?したのがたしか、このナチュラルガーデニングだったと想います。
あの時のドキドキ感は今でも忘れられません。
そして、そこでハーバルさんが夢を叶えられた事を知ってとても嬉しかったのを覚えています
なので、ハーバルさんは言ってみれば究極の私の夢なわけで。。。
しかも、一方的な片思いで(笑)
今こうしてその憧れのハーバルさんにコメントなんか書いてる事が未だに夢見心地なのです
夢ならどうぞ永遠に覚めないで〜
投稿: まみりむ | 2009年2月 2日 (月) 13時33分
まみりむさん、こんにちは♪
夢とか憧れとか、何だかくすぐったいです

私は何が出来るわけでもなく、
ただ、好きなことをやり続けているだけなのです
たまたまそれが、インテリアであり、ガーデニングだったのです。
最近は"生活"を楽しむ人が増えてきて嬉しいです


たくさんの"素敵な暮らし"を知ることが出来て、とても刺激になります
「ナチュラルガーデニング」も、少しは貢献しているかも
私もがんばろ〜

という気持ちになれます
投稿: ハーバル | 2009年2月 2日 (月) 14時48分
わあ。また掲載されたのですね~。すてき。

本屋さんのあのコーナーに行くといつも思わず、1巻の1ページ目をちらり開いて読んでしまいます
7冊目も、チェックしてみます。
いつかの私の夢のためにも、いっぱい想像力養っておかなきゃ。。。。
投稿: tea | 2009年2月 2日 (月) 22時35分
teaさん、こんばんは☆
"vol7"とてもいいですよ♪
私も色々と刺激になるページがありました
teaさんも将来のため?に、一冊持っておいたほうがいいですよ♪
決して学研の回し者ではありません
投稿: ハーバル | 2009年2月 2日 (月) 23時51分
こんばんは
初めてコメントさせて頂きます
しばらく伺えなくて…と思っていたらナチュラルガーデニングvo.7が発売され嬉しかったですぅ暖かくなるので、またガーデニングが楽しくなる時期ですね

何度かおじゃまさせて頂いて、我が家の庭のヒントはいつもハーバルさんです
近々おじゃまさせて頂きます
投稿: のの | 2009年2月 8日 (日) 21時06分
ののさん、こんばんは☆
まだまだ寒いですが、

今年は結構がんばってガーデニングをやっています
やっぱり植物を植えているときが一番幸せです♪
時間ができたら、また遊びにいらしてくださいね
投稿: ハーバル | 2009年2月 8日 (日) 21時54分