最近バスケット植えが気になります♪
素焼きの鉢に比べると、
とても寿命が短く、すぐに朽ちてしまいます。
でも何だか優しい感じがしませんか?
寒々しいガーデンのテーブルの上に、
ちょこんと置くだけで、
ホッ
と心が和みます。
少しでも長持ちさせるために、
バスケットの内側はビニールで覆いましょう。
水抜き用の穴を何カ所か開けて、後は普通に植えて下さい。
ドライの山ゴケで土の部分を覆ったら、一層春らしくなりますね♪
マルチング効果もありそうです。
風に飛ばされないように、Uピンで押さえるのを忘れずに!
今年は色んな寄せ植えに挑戦してみようかな♪
今のところやる気満々!
コメント
こんばんは。


日中は暖かな陽気だったのに、夕方から冷たい北風に変わり、一気に真冬になっちゃいましたね。
私も今日はコランダーにアリッサムを植えたりと楽しんでました。
春・・・っていったらやっぱり
「バスケット」ですね。
女の子チックでラブリ~~
ドライの山ゴケはイイですね。
私も試してみま~す
プチリフォームなさったのですね。早く見てみたいです。
また近いうちにおじゃまさせて
いただきます
投稿: ヒナ☆モナ | 2009年1月19日 (月) 22時18分
ヒナ☆モナさん、こんにちは♪
う〜ん・・・
コランダーもなかなかいい器ですよね♪
私はよくハーブの寄せ植えをします。
コランダーを逆さにして、
ランプのシェードにしてる人もいましたね〜
色々と使えていい子です
何だか色んな物に植えたくなりました
投稿: ハーバル | 2009年1月20日 (火) 11時48分
ハーバルさん、こんにちは!



今日はどんより曇り空なので、私はぬくぬくおこたでチクチクタイムを楽しんでいます
バスケットってほんとに何を入れても絵になりますよね!
私も昔、ずいぶんと長いこと、嵌っていました〜!
特に、アイボリーやブルーグレーがお花をきれいに見せてくれる様です。
ヒアシンスちゃんの寄せ植え、可愛い〜
山ゴケのマルチングはナイスアイディアですね!
瑞々しい緑が春らしくて、なんだかウキウキしてきます
早速真似っこさせていただきますね
投稿: まみりむ | 2009年1月20日 (火) 13時24分
まみりむさん、こんにちは♪
アイボリーもブルーグレーも大好きな色です

いろんな色に塗ってみるのもいいですね♪
何だか今年は寄せ植えの気分です
でもまみりむさんはいいですね♪
お家の中でも楽しめることが沢山あって・・・
私もコタツで楽しめる業が欲しいです

コタツは無いけど
投稿: ハーバル | 2009年1月20日 (火) 17時21分