思い出の引き出し"オルゴール仕掛の記念日"
しばらくぶりにTwice(1号店)を訪れて、
外階段をコンコンコンと上がり、白いドアを開けようとした時、
何だか様子が違います・・・
お店の中は真っ暗で、ドアの下にはハガキが散乱していました。
その中の一枚を手に取って見ると、移転のお知らせでした。
え〜!
もうあの窓を見ることは出来ないんだ〜
・・・・・
でも気を取り直して、新しいお店へ行ってみることにしました。
新しいお店はもう少し駅寄りで、わかりやすい場所でした。
白い塗り壁にレンガの花壇、それにアイアンのフェンスがとてもおしゃれで、
薔薇がよく似合うお店でした。
あの窓は無かったけれど、中はやっぱりTwiceでした。
優しい空気と、優しい時間がそこには流れていました。
そして、その空間作りに一役買っていたのがオルゴールの音色でした。
優しくて、可愛らしい音色はTwiceにぴったりでした♪
その時流れていた曲は、オルゴール仕掛シリーズの「記念日」でした。
もちろん同じC.Dを買って帰ったのは言うまでもありません!
そして、ハーバルハウスを始めるときに、迷わずに選んだB.G.Mが「KINENBI」でした。
その後、オルゴール仕掛シリーズは、
「記念日・エバーグリーン」、「招待状」、「ラヴストーリー」、「サティ」、「クリスマス」
など買い揃えていきました。
今は、「オルゴール仕掛のシネマ」シリーズがお気に入りです♪
同じC,Dが欲しい!というお客様も多いのですが、
廃盤になっているためなかなか手にはいりません。
でも頑張って探しますね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めてコメントを書いてます。人生初めてです!忙しさにすっかりtwiceの存在すら忘れて暮らしていました。新しいお店に移転したのですね。訪ねてみたくなりました!オルゴールも廃盤となればますます欲しくなりますよ!いつkも素敵な情報をありがとうございます。これからも楽しみにしています。
投稿: i | 2008年11月15日 (土) 21時55分
iさんこんばんは☆


人生初のコメントありがとうございます
実は私も、他の人のブログにコメントしたのは数週間前でした
結構ドキドキしますよね
ところで、トゥワイスは今予約制なんですよ!
お店も更に移転して、とても小さくなったみたいです。
でもきっとまた、素敵なお店なんでしょうね♪
私もいつか訪れたいと思います
投稿: ハーバル | 2008年11月15日 (土) 22時19分
すてきですね~。
かわい~。ありがとうございました
そんなハーバルさんちのまねをして、私もちっちゃななんちゃって棚のある窓つくってみたりして・・・、
感動は受け継がれるんですね~
twiceというお店、行ってみたくなりました。CDも・・・
今日やっと、あの小さなブリキのチェアーを白くして、レースをつけれましたよ
投稿: tea | 2008年11月17日 (月) 15時14分
teaさんこんばんは☆
小さな棚を作ったんですか?
小さな棚には小さな小物が似合いますよね♪
そしてレースなんか付けたりしたら、
もう、可愛い〜
ほんの少しづつでも、お部屋を変えて行くのって楽しいですよね♪
twiceさんは是非いちど行ってみてください。
でも今は予約制なので気を付けてね。
投稿: ハーバル | 2008年11月17日 (月) 17時54分
ハーバルさん、こんばんは!

Twice(3号店?)はやっぱり予約制って本当だったんですね。
自由が丘に足が向かなくなって久しいのですが、今のTwiceはどんなでしょう。。。
場所は変わっても由由さんのお人柄そのままの、あのなんともいえない空気感はきっと同じなんでしょうね〜
『KINENBI』のCDは私も大好きでいつか夢のまた夢なのですが、小さなcafe'をやるときには絶対にBGMにしようともう何年も暖めているので、暖まり過ぎて発火してしまいそうです(笑)
本当にそういう意味でもハーバルさんは私の夢を全部代わりに実現してくださっているようでなんだか不思議な気分です。(勝手な思い込みでごめんなさい)
なので、これからも進化し続けるハーバルハウスにわくわくドキドキなのです
投稿: まみりむ | 2008年11月18日 (火) 19時25分
まみりむさんとは本当に好き!なものが一緒ですね♪

まさか「KINENBI」のCDまで一緒とは
オルゴールのCDは沢山出回っているけど、
やっぱりこのシリーズが一番耳ざわりがいいです♪
まみりむさんのカフェでこのCDが活躍する日が来るといいですね
投稿: ハーバル | 2008年11月18日 (火) 21時32分