« クラウディピンクの鳥かご | トップページ | オレンジポマンダー »
や〜〜〜っと!お花屋さんにお花が並び始めました♪やっぱり沢山のお花に囲まれると、ワクワク、ドキドキ、嬉しいです♪ビオラでしょ、ラベンダーでしょ、あっ!このバコバも可愛い♪って、全部紫系のお花ばかりじゃない( ̄○ ̄;)!
ブリキを白くペイントして、この三色を植えましょう♪
紫と言っても色々な色があるんですよね。う〜ん、やっぱり可愛いです♪
2008年10月13日 (月) 雑貨と植物2008 | 固定リンク
こんばんは~♪
今年もパンジー・ビオラの季節が到来しましたね。 私もとっても楽しみにしていました 昨日、早速「さにべる」さんに行ってビオラの紫系・ピンク系、優しい色のネメシアを選び、ハンギングバスケットを作りました。 暑い間、お花がなかった我が家も少し華やかになりましたよ やっぱりお花はいいなぁ~~。 土に触れているとなんかホッとします。 ここのとこ、人に裏切られたかな、とかちょっとイヤなことが続いたりして・・・。 でもお花を植え込んでみたら、少し吹っ飛びました (単純だけど、お花は私を裏切らないし・・・。) ビオラが街中に溢れると、もうすぐ今年も終わりかな・・・なんて季節になりますね。 がんばらなくっちゃ!ネ!
投稿: ヒナ☆モナ | 2008年10月13日 (月) 21時25分
高橋さ~~~ん こんばんは
世間は連休ですね~ 今日は午前中珍しく大掃除!! んで~ ベランダも少し配置換えを
ん~~~っ いいですね~~~~~~~っ。。。 白に紫のビオラが マッチンぐ~~~~
ビオラがお花屋さんに並ぶとついつい買っちゃいますよね~ 私もブルー系大好きで・・・ 富良野に咲くラベンダーが大好きなんだけど~こちらの気候には合わないみたいで・・・ なかなか毎年咲いてくれなくて・・・ 残念・・・
そうそう・・・ 飯能にある 「生活の木」のハーブガーデンいかれたことありますか~? あそこのハーブ園はみごとですよね~ 無性に行きたくなる時があるんですよっ ハーブの育て方もよ~~~く若いお姉さまが教えてくれるし~ 苗もすっごく丈夫でこれまた ぐ~~~~~~~~っ ですっ
投稿: キャサリン | 2008年10月13日 (月) 22時42分
ヒナ☆モナさんもさにべるへ行ったんですね♪ 実はこの子達もさにべるで買ったのです。 結構色んなお花が入荷してましたね♪
私もお花を植えているときが一番幸せです お出掛けをしていても、一週間に一度は必ずお花やさんに行きます。 多少具合が悪くても、落ち込んでいても、お花を見ていると忘れてしまいます
お花の季節がやって来て幸せです
投稿: ハーバル | 2008年10月13日 (月) 22時46分
キャサリンこんばんは♪ 飯能の「生活の木」癒されますよね〜 最近行ってないな〜 あそこのもおいしいですよね〜 もうちょっと近かったらな〜 今一番時間が欲しいです
投稿: ハーバル | 2008年10月14日 (火) 00時56分
ハーバルさん、こんばんは! またというか、もうビオラの季節ですね〜 去年はなんだかお気に入りに巡り会えず2~3鉢だったのですが、今年はどんなカラーが展開しているのかお花屋さんをチェックしてこなくちゃ 私はどちらかといえばお顔の無いタイプが好きです! もちろん、カラーはすみれ色!です。一株に白からクリーム、紫とグラデーションで咲くタイプが近年のお気に入りです。 あと、ピュアホワイトも欠かせませんね 昨日は、妹の所から秋色紫陽花を持って帰ったので早速リースに仕立てようと思います。 cafe'の様子を少しアップしましたのでよかったら覗いてみてくださいね (素敵なのは周りの自然だけなのでがっかりされないか不安ですが. . .)
投稿: まみりむ | 2008年10月14日 (火) 19時12分
P.S. blog内のカテゴリーの”緑のなかのcafe'"でも下の川の様子など見ていただけます!!!
投稿: まみりむ | 2008年10月14日 (火) 19時17分
まみりむさん、こんばんは♪ "緑のなかのcafe"いいですね〜 下に川が流れているんですね♪素敵 それに、秋色あじさいのなんて素敵な色 きっと気候があっているんでしょうね。 でも場所がわからない! 気になるよ〜
投稿: ハーバル | 2008年10月14日 (火) 20時11分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~♪
今年もパンジー・ビオラの季節が到来しましたね。



・・・。

私もとっても楽しみにしていました
昨日、早速「さにべる」さんに行ってビオラの紫系・ピンク系、優しい色のネメシアを選び、ハンギングバスケットを作りました。
暑い間、お花がなかった我が家も少し華やかになりましたよ
やっぱりお花はいいなぁ~~。
土に触れているとなんかホッとします。
ここのとこ、人に裏切られたかな、とかちょっとイヤなことが続いたりして
でもお花を植え込んでみたら、少し吹っ飛びました
(単純だけど、お花は私を裏切らないし・・・。)
ビオラが街中に溢れると、もうすぐ今年も終わりかな・・・なんて季節になりますね。
がんばらなくっちゃ!ネ!
投稿: ヒナ☆モナ | 2008年10月13日 (月) 21時25分
高橋さ~~~ん
こんばんは
世間は連休ですね~
大掃除!!
今日は午前中珍しく
んで~
ベランダも少し配置換えを
ん~~~っ

いいですね~~~~~~~っ。。。
白に紫のビオラが
マッチンぐ~~~~
ビオラがお花屋さんに並ぶとついつい買っちゃいますよね~
私もブルー系大好きで・・・
富良野に咲くラベンダーが大好きなんだけど~こちらの気候には合わないみたいで・・・
なかなか毎年咲いてくれなくて・・・
残念・・・
そうそう・・・


飯能にある 「生活の木」のハーブガーデンいかれたことありますか~?
あそこのハーブ園はみごとですよね~
無性に行きたくなる時があるんですよっ
ハーブの育て方もよ~~~く若いお姉さまが教えてくれるし~
苗もすっごく丈夫でこれまた
ぐ~~~~~~~~っ
ですっ
投稿: キャサリン | 2008年10月13日 (月) 22時42分
ヒナ☆モナさんもさにべるへ行ったんですね♪
実はこの子達もさにべるで買ったのです。
結構色んなお花が入荷してましたね♪
私もお花を植えているときが一番幸せです

お出掛けをしていても、一週間に一度は必ずお花やさんに行きます。
多少具合が悪くても、落ち込んでいても、お花を見ていると忘れてしまいます
お花の季節がやって来て幸せです
投稿: ハーバル | 2008年10月13日 (月) 22時46分
キャサリンこんばんは♪
もおいしいですよね〜

飯能の「生活の木」癒されますよね〜
最近行ってないな〜
あそこの
もうちょっと近かったらな〜
今一番時間が欲しいです
投稿: ハーバル | 2008年10月14日 (火) 00時56分
ハーバルさん、こんばんは!



またというか、もうビオラの季節ですね〜
去年はなんだかお気に入りに巡り会えず2~3鉢だったのですが、今年はどんなカラーが展開しているのかお花屋さんをチェックしてこなくちゃ
私はどちらかといえばお顔の無いタイプが好きです!
もちろん、カラーはすみれ色!です。一株に白からクリーム、紫とグラデーションで咲くタイプが近年のお気に入りです。
あと、ピュアホワイトも欠かせませんね
昨日は、妹の所から秋色紫陽花を持って帰ったので早速リースに仕立てようと思います。
cafe'の様子を少しアップしましたのでよかったら覗いてみてくださいね
(素敵なのは周りの自然だけなのでがっかりされないか不安ですが. . .)
投稿: まみりむ | 2008年10月14日 (火) 19時12分
P.S.
blog内のカテゴリーの”緑のなかのcafe'"でも下の川の様子など見ていただけます!!!
投稿: まみりむ | 2008年10月14日 (火) 19時17分
まみりむさん、こんばんは♪



"緑のなかのcafe"いいですね〜
下に川が流れているんですね♪素敵
それに、秋色あじさいのなんて素敵な色
きっと気候があっているんでしょうね。
でも場所がわからない!
気になるよ〜
投稿: ハーバル | 2008年10月14日 (火) 20時11分