手作りカレーハーバル風
いつもは超手抜きの夕食ですが、カレーはスパイスから作ります。
夕べ、久々に作りました。
う〜ん!やっぱりおいしいです♪
主人もこのカレーは大好きです♪
でも、姪っ子たちに作ってあげたときには、
「こんなのカレーじゃない!」って言われました。
おっこちゃまたちの口には合わなかったみたいです・・・
皆様のお口に合うかどうかわかりませんが、レシピをご紹介いたしますね♪
〜手作りカレーハーバル風〜(4人分)
下ごしらえ
*たまねぎ大2個、しょうが1片、にんにく2片をみじん切りにします。
*鶏肉300gを一口大に切ります。鍋にサラダ油を熱し、たまねぎ、しょうが、にんにくを炒めます。
たまねぎが柔らかくなったら、カレーパウダー大1,
クローブ、クミン、カルダモン、コリアンダーを加えて炒めます。
(クローブは香りがきついので少なめに、他のスパイスはたっぷり入れてください。いずれもパウダーを使用しています。)鶏肉を加えて炒めます。
鶏肉に火が通ったら、ホールトマト1缶を加えて軽く炒め、
塩、こしょうで味を調え、ターメリックも加え混ぜます。
(辛いのがお好きなかたは、鷹の爪を加えてください。)かぶるよりも少し多めの水を入れ、
シナモンスティッック2本、ベイリーブス2、3枚
ガラムマサラ適量、ブイヨン4個を入れ、
弱めの中火で40分〜1時間煮込みます。煮込んでいる間に具材の野菜を炒めます。
セロリ、じゃがいも、なす、にんじんなど・・・
夏だったらズッキーニ、かぼちゃなどもおいしいですよ♪
あまり欲張りすぎるとお鍋がいっぱいになってしまうので気を付けて!
野菜たちを加え、さらに20分煮込んだら出来上がり!
お好みで、最後にレモン汁少々を加えてください。
さ〜今夜はカレーかな!?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハーバルさん、こんにちは!
偶然ですが昨夜は我が家もカレーでした!
)

きゃ
(でも、娘のリクエストでお鍋ですが
ハーバル風カレーは以前、妹のところで出していたカレーと作り方が似ていたのでなんとなくお味の想像がつきました
おいしいですよね〜!!!でも、手間ひまがけっこうかかるのでたいへんでした。
特にタマネギを擦りおろすのと炒めるのに時間がかかります。
でも、お客様においしいと言って頂けるとまた頑張って作ろうと思えます。
結局、誰かのために一生懸命になれる事が嬉しかったりするのですよね〜
投稿: まみりむ | 2008年9月29日 (月) 12時50分
まみりむさん、こんにちは♪
へ〜!
妹さんの所ではたまねぎを擦りおろしていたんですか〜?!
それも大変そうですね〜!
私はちょっと手抜きをして、
フードプロセッサーを使っています。
それでも涙が大変です
おいしいものを食べるには、手間暇かかりますね♪
投稿: ハーバル | 2008年9月29日 (月) 13時34分
こんにちは
。
)
おいしそ~~!!
おいしいものには、手間がかかるのは当然ですね!
私も作ってみたいですけど、こんなにスパイス持ってな~~~い!
(おハズカシイ・・・・・
でもでもコーヒーケーキはチャレンジしてみます!
レシピを教えて下さいってコメントしようと思ってた矢先でした。
すっごくおいしかったですよ!
投稿: ヒナ☆モナ | 2008年9月29日 (月) 16時12分
ヒナ☆モナさん、こんばんは♪
カレー!
是非!是非!作ってみてください。
スパイスは腐らないので、
一度思い切って揃えてしまってもいいかも
こんなにスパイスを入れるお料理は他には無いので、
何だか魔法使いになったような気分ですよ♪
私だけかな〜?・・・
投稿: ハーバル | 2008年9月29日 (月) 18時32分